ノートとはDAWソフト(わかりやすく)で扱える演奏情報の事。
楽譜でいえば音符にあたる。
正確に言えば、MIDI規格(わかりやすく)で定められているMIDIノートの事を指す。
ノートの中にはいくつか情報が含まれる。
- ノートオン…鍵盤が押された時間位置
- ノートオフ…鍵盤が離された時間位置
- 音階(例3オクターブ目のドなど)
- ベロシティ(わかりやすく)…鍵盤を押さえる強さ(強いと音が大きくなる、音色によっては音の表情も変わる)
- アフタータッチ(わかりやすく)…鍵盤を押した後さらに押し込む事
- ピッチベンド情報(わかりやすく)…ギターのチョーキングのように音の高さをなめらかに上げ下げする事
の情報が含まれる。
DAWソフトはこういったノート情報をわかりやすくグラフィカルな視覚情報として表示してくれ、簡単に編集出来るようになっている。




コメント